大学生×発達障害者としての社会人スキル×働く私たち ~次の働く場所を探すために、するべきこととは~

StandUpForMultiColorsでは、「発達障害、生きづらさを抱える方にとって必要な社会スキル」を考えるイベントを開催します。

ゲストに、「発達障害を持った大学生世代にソーシャルスキル獲得の機会提供」をされているSTART-Yの重留真幸先生をお招きして、参加者とともに一緒に考えていきます。

興味のある方は、一緒に考えてみませんか?
=====================================
大学生×発達障害者としての社会人スキル×働く私たち ~次の働く場所を探すために、するべきこととは~

発達障害、多分他の人(いわゆる健常者) よりちょっと凹凸の高低がある私たちの特性。生きづらい、と思うこともしばしば。
その生きづらさの根底にあるものはなんでしょうか?

環境だったり、能力だったり、チャンスだったり、 色々な要素がありますよねなかには、自分の力で変えられる要素もあれば、 自分では変えられない要素もありますね!今回は、自分で変えられる要素、「社会人スキル」 を中心に皆で勉強していきます。

ゲストは「 発達障害を持った大学生世代にソーシャルスキル獲得の機会提供」 をされているSTART-Yの重留真幸先生です。

2005年に発達障害者支援法が施行されてから、 育ってきた大学生世代。発達障害をもった大学生世代の彼らは、今、 社会人になるための準備をどのように進めているのでしょうか。

重留先生のお話を伺いながら、「大学生世代の取り組み」 に見聞を深め、 少しだけ自分の持っている社会人スキルも振り返る機会にしてみま せんか。

今回の勉強会は、発達障害をもちながら働く人、 発達障害はなくても自分の職業選びに悩んでいる人、 大学生世代のお子さんをお持ちのお父さん、お母さんにとっても、 新しい視点として参考になると思います。

ぜひ、私たちの勉強会にお越しくださいね!

※お知らせ※

今回から、費用については、 ドネーション制度を導入させて頂きます。 私たちの勉強会の参加については、 おカネのあるなしによって決まるべきではないかと考えています。 一方で、ゲストを招聘し、勉強会を調整していくことは、 費用も時間もかかります。 内容の満足度によって各自で気持ちの良い金額をご提供いただける と幸いです。(なお、 現金以外の形でのご寄付や出世払いでも構いません。)講演料は、 講演を行うためにかかった研究費用や今後の活動に対する活動に充 てられます。

※START-Yとは、「START-Y(スタート
ワイ)」は発達障がいのある学生が大学生活に順調に適応し、 就職に必要な力をつけていくための支援プログラムです。 明星大学で開発されたプログラムですが、 一般の学生からも受講希望の声が寄せられたため、 2016年度から東京YMCAでも開講しています。

詳細は、HP:https://tokyo.ymca.or. jp/shougaiji/start-y.html

—————————————————————–
■開催概要
—————————————————————–
日時:2019年1月30日(水) 18:30開場 19:00~21:00
会場:gladspace2階
アクセス:四谷三丁目駅より徒歩3分
https://rental-space.biz/ access.html

料金:ドネーション制を導入しています。
内容の満足度によって各自で気持ちの良い金額をご提供いただける と幸いです。
定員:10名

—————————————————————–
■お申込み方法
—————————————————————–
以下のPeatixイベントページより参加登録をお願いします。
https://sufmc05.peatix.com/

—————————————————————–
■ゲストプロフィール
—————————————————————–

重留 真幸先生

・東京YMCA高等学院 ASCA・START-Yプログラム講師
https://tokyo.ymca.or.jp/ shougaiji/start-y.html

・臨床心理士

—————————————————————–
■StandUpForMultiColorsとは
—————————————————————–
日本において発達障害についての理解を「ビジネスパーソン」を中心に広げるアウトリーチ活動を行う目的で当事者やその支援者が集まって作った団体です。2017年7月に活動準備が始まりました。

私たちの願いは
・悩める潜在的な大人の発達障害者の方が医療につながること
・普通の企業の中で障害者が働きやすい社内環境がうまれること
・発達障害者について社会の人が理解を深めてくれること
です。

ホームページURL:https://sufmc.net/
=====================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。