~グレーゾーン×発達障害者×学校の取り組みと私たちの生活 ~ StandUpForMultiColors #6

StandUpForMultiColorsでは、「グレーゾーン×発達障害者×学校の取り組みと私たちの生活」を考えるイベントを開催します。

興味のある方は、イベントにて一緒に考えてみませんか?
=====================================
~グレーゾーン×発達障害者×学校の取り組みと私たちの生活~

発達障害、多分他の人(いわゆる健常者) よりちょっと凹凸の高低がある私たちの特性。
大人になった私たちだけど、結婚などを考えると、もし、 自分の子も発達凸凹があったら、と思ったりしませんか?

今回の先生は、「発達の気になる小・中学生」 を学校を中心に支援されているされている山田詩織さんです。 山田詩織さんはスクールソーシャルワーカー。今、 自分が学校現場でみている事実、支援できること、 できないことを教えてくださいます。

今を生きる私たちだから、 今を生きてる子どもたちの現状も知って、 いつか育てるかもしれない次世代について考えてみませんか。

今回の勉強会は、発達障害をもちながら結婚に向かってる人、 発達障害はなくても学校教育の取り組みが知りたい人、 お子さんをお持ちのお父さん、お母さんにとっても、 新しい視点として参考になると思います。ぜひ、私たちの勉強会にお越しくださいね!

※お知らせ※
費用については、 ドネーション制度を導入させて頂きます。 私たちの勉強会の参加については、 おカネのあるなしによって決まるべきではないかと考えています。 一方で、ゲストを招聘し、勉強会を調整していくことは、 費用も時間もかかります。 内容の満足度によって各自で気持ちの良い金額をご提供いただける と幸いです。(なお、 現金以外の形でのご寄付や出世払いでも構いません。)講演料は、 講演を行うためにかかった研究費用や今後の活動に対する活動に充 てられます。

——————————————————————-
■ゲストプロフィール
——————————————————————-
山田詩織先生 プロフィール

大学で社会福祉士資格を取得後、発達の気になる0才〜高校生の子どもの療育経験を積み、 職員の育成もする。現在はスクールソーシャルワーカーとして、 小中学校で発達障害をはじめとした様々な生きづらさや困難な環境 を抱える子どもに関わる。同時に、幼稚園で発達の巡回相談や、 福祉施設の職員研修なども行ない、全ての子どもたちが、 自分らしく生きられる環境づくりに取り組んでいる。

——————————————————————-
■開催概要
——————————————————————-
日時:2019年2月7日(木) 19:00開場 19:30~21:00
会場:gladspace2階
アクセス:四谷三丁目駅より徒歩3分
https://rental-space.biz/ access.html

料金:ドネーション制を導入しています。
内容の満足度によって各自で気持ちの良い金額をご提供いただける と幸いです。

定員:10名

—————————————————————–
■StandUpForMultiColorsとは
—————————————————————–
日本において発達障害についての理解を「ビジネスパーソン」を中心に広げるアウトリーチ活動を行う目的で当事者やその支援者が集まって作った団体です。2017年7月に活動準備が始まりました。

私たちの願いは
・悩める潜在的な大人の発達障害者の方が医療につながること
・普通の企業の中で障害者が働きやすい社内環境がうまれること
・発達障害者について社会の人が理解を深めてくれること
です。

ホームページURL:https://sufmc.net/
=====================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。